fc2ブログ
2016 / 01 / 18 ( Mon )
久しぶりのブログ♫

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ってお正月から何日経ってんるんだよ~
笑笑笑

何にも記録してないし…( ̄▽ ̄)
みぃは16歳。歳なりにいろいろあって
サプリメント的な感じでお薬も飲んでいるけど、元気に過ごしています。
今年も1年健康に気をつけながら、元気に過ごせたらいいなぁと思います。

話がとびとびになるけど、過去の話も書けたらいいな。

さてさてみぃの登場♫

お餅についていたお飾りを首に付けられたみぃちゃん☆彡


おめでたいね!
みぃちゃん、今年もよろしくねo(^▽^)o


ポチっとお願いニャー!
ランキングに参加中です。
ポチッと応援よろしくお願いします。
スポンサーサイト



00:24:25 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
2015 / 08 / 11 ( Tue )
かわいいお顔の写真が撮れましたo(^_^)o

2015.7.30撮影


使ったり使わなかったり…(笑)
お家には3つのダンボール箱が転がっています。
片付けると不満顔でダンボール箱を探したり…σ(^_^;)
結構大きいから邪魔なんだよ~(苦笑)


ポチっとお願いニャー!
ランキングに参加中です。
ポチッと応援よろしくお願いします。
23:23:04 | 好きな写真編 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
2015 / 07 / 31 ( Fri )
まだまだ追いついていない、みぃちゃんの病院記録日記(笑)

なんですが~
今日はみぃちゃんの生活環境について♫

寒~~い冬が終わって春になり、肌寒い日もあったけど過ごしやすくなって、7/29に梅雨明けして、
(平年よりも10日ほど遅いみぃちゃん地方)暑~い夏がやって来ました。

もともと私はかなりの寒がりで、普通の人と寒い暑い!という感覚が違う…(苦笑)
そんな私と昔から気が合うのがみぃちゃんで…私が寒いと思ったら、みぃちゃんも寒いという感じ。そんな感じでみぃちゃんへの温度管理をしていました。

春になり暑い日も出てきたけど、肌寒い日もある。ペット用ホットカーペットを薄手の毛布にくるんだものを使っていました。設定温度は高温の38℃。暑いかな?と思ったけど、みぃが喜んで使うんです。さすがに6月半ばは蒸し暑くなったのでホットカーペットをやめました。
私が蒸し暑いからみぃも暑いよねって。
でも、6月末になって寒くはないけど、暑くない涼しい日がありました。
みぃちゃんちょっと不機嫌なお顔。

これはいけない…∑(゚Д゚)
慌ててホットカーペット ON。
低温の28℃。
いや…28℃だとあまり暖かい♡って感じない。7月だけど高温の38℃だ!!!

みぃちゃんをホットカーペットの上に誘導するとお顔が笑顔になりましたよ。
安心した表情になりました。

2015.6.30撮影。とっても嬉しそう☆彡


オレンジ色の毛布の下に小さい円形状のホカペを入れています。

これは2015.7.7 七夕の日に撮影。
七夕の日にホカペ…。
でも、寒いんでしょうね。


ホカペのある場所とない場所を自分の好みに合わせて、うまく使っているようです。寒い日はがっつりホカペの上に乗っています。あまり寒くない日は身体の半分だけホカペとかお尻から下だけホカペなど。寒くない日は後ろ足だけとかもありますよ(笑)

七夕の日の撮影時は上半身だけホカペONでしたよo(^_^)o


高齢猫は保温が大事ということを獣医さんが話していたのは知っていたので、気をつけていたけど…私があまり寒くなくてもみぃは寒いかも?ともっと敏感にならないといけないと反省しました。
真夏だってクーラーつけるしね。
みぃはクーラーが嫌い。でも、熱中症もこわいからね…。

7/31現在はホカペつけていません(笑)
たくさん、みぃちゃんを観察するぞ~♫


ポチっとお願いニャー!
ランキングに参加中です。
ポチッと応援よろしくお願いします。
19:10:30 | 健康編 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
2015 / 07 / 30 ( Thu )
7/28の記事のようにみぃちゃん、赤ちゃん用カリカリご飯を食べています☆彡

赤ちゃん用カリカリ、食べるのですが…
やっぱりカリカリのみというのは無理でした。夜中の置きご飯?とお留守番の時の置きご飯?カリカリはちゃんと食べるんですよ。でもね、仕事から帰ってきてカリカリが少し残っていても、にゃ~にゃ~鳴いて他のものを欲しがるんですよ。まぁ食欲があることは良いことですo(^_^)o
なので、やっぱりウェットもあげています。

しかも…みぃちゃんを太らせよう計画なのでひと工夫♫
じゃ~~ん!!!

ウェットご飯も高カロリー。
仔猫ちゃん用♫


これは病院の先生から言われた訳ではなくて、私の思いつきで勝手にやっています(笑)
ずっと好きで食べている、ウェットご飯の仔猫ちゃん用なので、15歳以上のものと変わらず食べてくれます。

見た目も15歳以上とほとんど変わりません…。これはかにかま入りです☆


でも、たまにこんな態度もとります。
ウェットを欲しがっていたのに、こんなふうに知らん顔…食べません(´・_・`)


でも私は知っている(・Д・)ノ
みぃちゃんを見ないで、知らない顔をしていると食べることを~♫

ほらね(^_−)−☆
あはっベロがかわいいね♫


はむはむっ(=^x^=)


どうせ食べるなら、素直に食べたらいいのに~~(笑)
まぁいいか。食べてくれたら…♫

みぃちゃん、カリカリもウェットも
全部赤ちゃん用です。
ダブル高カロリーでどんどん太ってね☆彡

おまけ
2015.6.2 撮影 キリッ♫とみぃちゃん



ポチっとお願いニャー!
ランキングに参加中です。
ポチッと応援よろしくお願いします。

04:09:22 | ご飯編 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
2015 / 07 / 28 ( Tue )
病院からもらった仔猫ちゃん用カリカリはこの2種類♫

生後4週~からのベビーケア(小粒)。
本当に赤ちゃん猫が食べるカリカリ。
粒もすごくちっちゃい。


生後4ヵ月~のキトンケア。
少しベビーケア用より粒が大きい。


何味か書いてないけど、共通して七面鳥のお肉を使っているから、味は一緒かな~?という感じ。
さっそくあげてみたo(^_^)o

まずはベビー用。粒も小さいから噛みやすく、食べやすいかな?


味も大丈夫かな?
ハウハウ♫よく食べています。


新しく封を切ったものは美味しいから、よく食べるんだよね!だけど、味も気に入ったみたいだから良かったぁ☆彡

後日、キトン用をあげたら、キトン用もよく食べました。たぶん味は変わらないけど、ずっと一つのものを食べるというのは飽きるはず…。
せめて形が違うからね♫
ベビー用400gを完食したら次はキトン用400gという感じに、交互にあげることにしました。

みぃちゃん16歳にして赤ちゃんご飯を食べています♫
かわいいなぁ☆彡
高カロリー太ったらいいなぁ*\(^o^)/*


ポチっとお願いニャー!
ランキングに参加中です。
ポチッと応援よろしくお願いします。
23:35:07 | ご飯編 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ